『なにわ男子 LIVE TOUR 2023 POPMALL』に当選され、おめでとうございます!!
なにわ男子ライブ2023に参戦する方、とくに初参戦であれば、どんな服装で行くのが良いのか、まわりと比べて浮いたりしていないか、など悩みますよね。
また、ライブに必要なもの、持ち物は?注意していてもついうっかり会員証を忘れてしまった!なんてこともあるかもしれません。
こちらの記事では、なにわ男子ライブ2023の参戦服と必要な持ち物や、会員証を忘れたときの対処法について詳しく解説します!
なにわ男子ライブ2023参戦服
\当選/ の文字を目にしたときの興奮も冷めやらぬ頃かもしれませんが、ライブ当日の参戦服や持ち物は何を持っていくのか、など新たな悩みもありますよね^^
参戦服ですが、なにふぁむとして参戦する服装選びは重要ですね!
どんな服で参戦すると良いのかご紹介していきますので、ぜひ参考にしていただけたらと思います♪
メンカラコーデ
メンバーカラーのコーディネートなら、推しに一目で自分のファンだと認識してもらえます♪
ジャニーズのライブに参戦する際は、定番の参戦服がメンカラコーデです。
実際、なにふぁむの中にはメンカラでコーディネートする人も半々くらいいるようです。
メンカラでまとめた服装で、推しの目に止まればファンサをもらえることもあるので、メンカラを意識してまとめるというのはおおいにアリです。
念のためメンバーカラーをおさらい↓
- 藤原丈一郎さん 青
- 長尾謙杜さん 黄色
- 大西流星さん オレンジ
- 高橋恭平さん 紫
- 大橋和也さん 緑
- 道枝駿佑さん ピンク
- 西畑大吾さん 赤
ただ、メンバーカラーの原色を着るのは「ちょっと…」とためらう方も多いかも知れません。なにふぁむの中には、メンバーカラーを原色で着るのではなく、淡色系を選ぶなど上手にメンバーカラーを取り入れている方が多い印象です。
3歳むすめ、初心LOVEを歌いながら 『あのおようふくはピンクだから、なにわのコンサートに着ていけるかな?』と、参戦服を考えている模様。道枝駿佑さん、早く会ってあげてね
推しのメンカラ(みどり)やし 好きな色(みどり)やから買うのだいたい 緑系になっちゃう。
同行者と色違いの双子コーデにするのも◎です♪
参戦服を考えるだけで、すでに幸せ気分ですね^^*
浴衣
夏のライブなので浴衣という選択肢もあるかもしれませんね。人と違ったファッションですし、可愛さも相まって目立ちます。
ただ、ライブ中立ちっぱなしで体を動かすので、浴衣が着崩れしたりすることもありそうです。それに、帯の部分は浴衣と肌が密着しているので汗もかきやすく、着慣れていないとても疲れてしまいそうです><
初参戦の方やアクティブに参戦したい方にはあまりおすすめしません。
着慣れている服
なにわ男子のライブの参戦服におすすめは、普段着慣れている服です。パンツスタイルでも良いですし、ワンピだと楽なうえにフェミニンで女性らしさがアップすると思います。
さらにオシャレ度アップのワンポイントは、普段着慣れている服に、メンバーカラーのアイテムを加えるというスタイルです。主張し過ぎず、さりげないアピールになって素敵です。
指先もオシャレを楽しみましょう!推しのカラーを選ぶのも素敵です♪
|
推しに会いに行く日はベストな状態にしたいですよね^^ ヘアーアイロンや脱毛器はレンタルして自分史上最高の仕上がりでライブに参戦しましょう▼ ▼
なにわ男子ライブ2023必要なものや持ち物は?
なにわ男子ライブ2023に必要なもの、持ち物をご紹介します。
必要な持ち物
- スマホ(デジチケを表示するので絶対!)
- 身分証明書
- 会員証 (FC会員の場合)
健康保険証などの顔写真がついていない身分証明書だと、場合によっては認めてもらえない場合があります。
FC会員として登録しているものと同じ氏名、現住所、生年月日が記載されている公的証明書で、有効期限内の原本(コピー不可)を持参するようにしましょう。
持っていくと良いものや便利なもの
- うちわ(目立つので持っていくとファンサもらえるかも⁉)
- ペンライト・交換用乾電池
- タオル(汗ふき用)
- モバイルバッテリー(意外とバッテリーを消耗するのであると安心)
- 交通系ICカード(混み合う駅の改札もすんなり入れる)
- 双眼鏡(モニターで見るだけでなく推しをしっかり見たいというときに。見学者を探すのにも便利)
- 大きめのトートバッグ(買ったグッズを入れるため)
- 斜めがけができる小さなバッグ(貴重品を入れて盗難防止に)
- 規制退場に備えて大きめのゴミ袋(透明のでOK)
規制退場になるので、バッグや細々した持ち物を全て入れておいて、出る時にその袋ごとぱっと持っていけば慌てたり忘れ物をしたりすることがありません。
何度か参戦している人は、結構持参している人が多いです♪
ライブチケットが当選となったら、会場周辺のホテルはすぐに予約が満室になることが予想されますので、すぐに宿泊ホテルをおさえておきましょう。できるだけ会場に近くてアクセスしやすい場所にある、コスパよしのホテルをおすすめします♪
>>>楽天トラベルを見てみる▼ ▼
なにわ男子ライブ2023会員証を忘れたときの対処法
なにかトラブルがあったときやチケット転売が見つかったときなどに、会員証と身分証明書の提示を求められることがあります。代表者も同行者も同様です。
ファンクラブ会員証が手元にあるなら、会員証と身分証明書をセットで必ず持って行ってください。
入会したばかりで会員証が届いてない場合は、会員ページを見せることで済むと思いますが、すでにお持ちの方は携帯しましょう。 本人確認ができる身分証明書も忘れずに持参してください。
会員証と身分証明書の両方を忘れると最悪の場合、入場させてもらえないことがあります。その場合、可能であれば取りに戻ることをおすすめします。
それができない状況であれば、会場の係スタッフに事情を説明してみましょう。会員番号や個人情報を記入して、入場させてもらえることがあります。
会員証と身分証明書、スマホに関しては必須の持ち物です。忘れないように注意してください!
また、会員証忘れや紛失などの不測の事態に備えて、会員証の写真を撮っておくと安心です。
会員証を提示する方法は、「ファンクラブ会員ページにログインしてQRコードを表示」で大丈夫です♪
>>>短期間からレンタルできます。気になっていたものがあればお試し感覚でレンタルしてみるのも良いですね▼ ▼
なにわ男子ライブ2023参戦服と必要なものや持ち物を調査!会員証を忘れたときの対処法も:まとめ
なにわ男子ライブ2023参戦服と必要なものや持ち物についてと、会員証を忘れたときの対処法をお伝えしました!
参戦服やヘアスタイル、ネイルなどをおしゃれに決めて、推しのメンバーに会えるその日を楽しみに待ちましょう。
夏休みが重なってしまうのでホテルは取りにくくなります。アクセスが便利でコスパよしのホテルはすぐに埋まってしまいますので、お早めに予約しておくことをおすすめします。
>>>楽天トラベルなら楽天ポイントをためつつ、お気に入りのホテルが必ず見つかります▼ ▼
コメント