高校生クイズ2023の放送日はいつ?予選を通過した出場校を調査

スポンサーリンク
スポンサーリンク

高校生クイズ2023が開催されると発表がありました!

同じ高校の仲間とチームを組み、クイズで日本一を目指す日本テレビの人気番組「全国高校クイズ選手権(高校生クイズ)」は、高校野球と並んで夏の風物詩となりました。

そんな高校生クイズ、日本テレビで放送されるのはいつなのでしょうか。

毎年、テレビ放送の日程はギリギリまで発表されません。

こちらでは、高校生クイズ2023の放送日と、予選を通過した出場校一覧をお伝えします。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

高校生クイズ2023の放送日はいつ?

高校生クイズ2023のエントリーは5月15日からはじまりました。応募締め切りは7月初旬です。

出場希望の方は早めにエントリーしておきましょう。

 

高校生クイズ2023の決勝までのスケジュールは以下のとおりです。

エントリー 5/15開始。7月初旬締め切り
1次予選 7/16(日)夕方予定 @ライブ配信
2次予選 7/22(土)・23(日)予定 @東京日本テレビ
決勝大会 8/19(土)予定  @東京日本テレビ
テレビ放送 2023年9月

決勝大会が8月19日(土)に行われ、高校生クイズ王が決まるわけですが、その模様は当日放送されません。

では、高校生クイズ2023の放送日は一体、いつになるのでしょうか?

例年通りであれば、2、3週間後の金曜日に放送される見込みです。したがって、こちらの記事では

9月8日(金)午後7:00~ではないかと予想します。

高校生クイズ2023予選を通過した出場校

高校生クイズ2023の予選を通過し、決勝進出を決めた優秀な高校はどこなのでしょうか。

その発表は、7/22、7/23に予定されている2次予選後の7/24以降になると思います。

どこの高校が予選を通過したのか、分かり次第こちらでお知らせします。

■高校生クイズ2023出場校

高校名 都道府県名

 

ちなみに2022年の予選を通過した出場校は、

  • 埼玉・埼玉県立浦和高校
  • 埼玉・栄東高校
  • 千葉・渋谷教育学園幕張高校
  • 東京・開成高校
  • 東京・早稲田高校
  • 長野・長野県松本深志高校
  • 京都・京都府立洛北高校
  • 京都・洛南高校
  • 兵庫・灘高校
  • 奈良・東大寺学園高校
  • 島根・松江工業高等専門学校
  • 鹿児島・ラ・サール高校

以上の12校でした。

 

2022年に4度目の優勝を果たした東京・開成高校や埼玉県立浦和高校をはじめ、兵庫・灘高校、鹿児島・ラ・サール高校、奈良・東大寺学園高校など高校生クイズ常連校がずらりと肩を並べました。

 

2021年までは各都道府県から代表校を選出する形式でしたが、2022年から都道府県に関係なく、予選上位チームが決勝に進出する形式に変更されました。

これにより、純粋にクイズの実力が証明され、上位校が勝ち抜く結果となりました。

今年のテーマは「日本の未来を変える最強頭脳No.1決定戦!」。2023年の今年も都道府県代表で競う決勝大会ではなく、全国予選の成績上位の高校が優勝を目指す形式で開催されます。

 

Sponsored Link

高校生クイズ2023の放送日はいつ?予選を通過した出場校を調査まとめ

高校生クイズ2023の放送日について予想:2023年9月8日(金)午後7:00

予選を通過した出場校については、2次予選終了後の発表をお待ち下さい。

毎年難問が出題され当番組、私も一視聴者として高校生クイズを楽しんでいます。

今年は特に、「日本の未来を変える最強頭脳No.1決定戦」というテーマから、番組史上最も難しい出題内容になることが予想されますね。

出場するチームのエントリーがはじまりました!どの高校が決勝戦を闘うのか、9月の放送まで楽しみに待ちましょう。

Sponsored Link
Sponsored Link
スポンサーリンク
エンタメ
管理人をフォローする
あそれねブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました