吉田正尚の歯が白いのが気になって、いつからどこでホワイトニングしたのか、はたまたセラミックなのか調査してみました!
WBCで大活躍だった吉田正尚さんですが、ヒーローインタービューで登場するたびに歯の白さが目立って気になる!気になる^^;
一体どこでホワイトニングしたんだろう、いくらかかったんだろう?と疑問がどんどん湧いてきました!
そこで、吉田正尚の歯が白いのはホワイトニングやなのかセラミックなのか、費用についても探ってみました。
吉田正尚の歯が白いのはいつから?
吉田選手は福井県の出身です。高校は福井県敦賀気比高校、野球の名門校ですね。
おりほー
7月最後を勝利で締めくくれた
正尚も7月の月間MVPもこれで確定かな
明日からいよいよ勝負の8月
なんとかAクラスへ行きたい#オリックスバファローズ #おりほー#bs2019#吉田正尚 pic.twitter.com/JEEAhSWz4M— しーちゃん (@orixshichan) July 31, 2019
オリックスバファローズ 時代の吉田選手、歯並びはきれいですが、特段白いというわけではありません。
吉田選手がメジャー入りしたのは2022年12月のことですが、それ以前の2021年のオリックスバファローズの契約交渉の際の会見で歯が明らかに変わっていました。
契約交渉の際の吉田選手の歯はすでに白く、歯の形や並びも若干違うことがわかります。
オリックス吉田正尚1億2000万増&背番7「最初は51番を…うそです」
日刊スポーツ
2021/12/22 14:36https://t.co/W4SslMZjAX
オリックス吉田正尚外野手(28)が22日、大阪・舞洲の球団施設で契約交渉に臨んだ。25年… pic.twitter.com/YpupMEA6Xy— ドラペイ (@Dorapeinet) December 22, 2021
吉田選手はいつから歯のホワイトニングに関心を持ったのでしょうか?聞くとこによると、ひげ脱毛もされているとか。
セルフケアにぬかりがありませんね。
メジャーでプレイすることも念頭にあって、アメリカに行くまでに歯のケアをしたかったのかもしれません。
吉田正尚の歯はあの人に似てる?
歯の白さで思い浮かべるのは、日本ハムファイターズ監督の新庄監督、野球解説者の清原和博さんですね^^
清原和博さんの歯のケア前とケア後の写真を比べてみましょう。
甲子園に清原和博さんが帰ってきたhttps://t.co/oEyQLZP0N4
かつて自分が活躍した舞台で息子の勝児選手が躍動しました。
タイブレークではチャンスで三振に倒れましたが、清原さんは「ナイススイングですよ」。
— 毎日新聞 (@mainichi) March 21, 2023
清原和博さんのケア前の写真が入手できませんでした。
新庄監督、清原さん、お二人の歯はセラミックという話がかなり有力です。
新庄さんと歯の感じが似ていることから、吉田選手もホワイトニングではなく、セラミックにしているのではないかと思います。
新庄監督の会見で歯が襟より白いってコメントクソ笑った pic.twitter.com/0ZNvQSSWEC
— Shusuke (@YNWA_orimarinos) November 4, 2021
「TOTOの便器くらい白くしたい」 と言った新庄監督の美意識もまたすごいですね^^
吉田選手の歯がセラミックなのかどうか、確信は持てません。ただ、ホワイトニングだけでは歯の形や歯並びまでは変わりません。
隙間ない歯並びの感じを見て、吉田選手も新庄監督と同様セラミックの可能性が高いと思います。
吉田正尚の歯どこでホワイトニングした?
吉田選手がどこでいくらくらいの費用をかけてケアしたのか探っていきます。
どこでケアした?
吉田選手はどこでホワイトニングしたのでしょうか?
残念ながら吉田選手がどこで歯のケアをしたのか、情報がなく分かりません。
海外で長期にわたってケアするのは時間的な問題もあるため、日本国内でされたのではないかと思います。
費用はいくらくらい?
費用はどれくらいかかったのかも気になりますね。
新庄監督の場合は、2800万の年俸だった23歳のときに、海外から取り寄せたセラミック約2200万円をかけてケアしたということです。
歯に対する意識の高さを感じますね。
また、新庄監督と肩を並べるほどの歯の白さを誇るカリスマホストのローランドさんは、500万円をかけて人口ダイヤモンドと言われるジルコニアに替えたそうです。
真理。 pic.twitter.com/QlTa09AbqE
— 【ROLAND】ローランド (@roland_0fficial) March 12, 2023
自分の歯はなく、全てインプラントにしました。
それであの白さなんですね!500万円を歯にかけられるというスケールの大きいお話でした!
ということで、吉田選手の歯のケア代も年俸に見合った高額なものだったと推測します。
オールセラミックにした場合、1本あたり8~18万円ほどの価格が一般的のようです。
永久歯は親知らずを除いて28本。8✕28→ 2,240,000円 18✕28→5,040,000円
最低でも200万円超え、高ければ500万円を超える費用となります。これは年俸をごっそり稼ぐ選手でなければできませんね^^;
吉田正尚の歯が白いのはホワイトニングまたはセラミック?費用について調査まとめ
吉田正尚の歯が白いのはホワイトニングまたはセラミック?費用について調査しました。
吉田選手の歯は、新庄監督と同じようにセラミックだと推測します。ホワイトニングだけではできない歯並びの良さも以前の吉田選手とは違うからです。
ホワイトニングならどこのサロンなのか、どこにあるのかまで知りたい、私もしたい!って思ったんですが、セラミックにする気までは今のところありません^^;
でも歯のきれいな人がうらましいですね。笑顔が素敵です♪
コメント