大洗海上花火大会2022の屋台の場所や穴場スポットをお探しの方、また、駐車場や混雑予想が気になる方に耳寄りな情報をお伝えします!
3年ぶりに開催予定の大洗海上花火大会は、2022年10月1日(土)に開催します。
東京や埼玉、千葉からもアクセスしやすい場所なので、とても人気のある花火大会です。週末お天気も良さそうだからちょっと行ってみようかなと思っているなら、是非読み進めてみてくださいね。
花火大会の楽しみのひとつ、屋台の出店はあるのか?会場ではなく、混雑しない穴場スポット、駐車場はあるのか?混雑はどれくらい?など、気になることをまとめました。
大洗海上花火大会2022 開催概要
大洗海上花火大会
2019.7.27.#大洗海上花火大会#大洗海上花火大会2019#花火大会 #花火 #fireworks#リフレクション #波打ち際 #大洗 #茨城 #japan#写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #α6500 #a6500 #sonya6500#pashdelic pic.twitter.com/Gv1DAe5PeX— れっつん (@alpha_giulia) July 28, 2019
2019.07.27 大洗海上花火大会
野村花火工業
強風で、スマホ, コンデジ用の小型三脚がずっと揺れてました😫#SHARP SH-M05 pic.twitter.com/2sOqaZLmgP
— Tana㌠🐰 (@Tana3Team) July 27, 2019
~大洗海上花火大会~
■会場 : 茨城県東茨城郡大洗町大貫町地先 大洗第1サンビーチ
■花火打上げ時間 18:00〜19:30(予定)
■打上げ発数: 約6,000発
■最大号数: 20号(2尺玉)
■人出予想:3万人
■アクセス :[電車] 大洗鹿島線 大洗駅より徒歩15分 / [車]水戸大洗ICを降りて10分
■花火師: 野村花火工業株式会社(内閣総理大臣賞過去最多受賞)
◆主催: 大洗のまつり実行委員会
◆共催: 株式会社Local
お問い合わせ
- 問い合わせ先:大洗町役場 商工観光課
- 電話番号 :029-267-5175
- メール :kankou@town.oarai.lg.jp
~ふるさと納税スペシャルライブ~
ふるさと納税で寄付をしていただきますと、エリア内で音楽ライブや花火が楽しめます。参考までに概要をまとめておきます。
■開催時間: 開場 11:00 / 音楽ライブ開演 13:00~終演17:00(予定)
■観覧席: 全席有料(ふるさと納税返礼品)
■券種 / ふるさと納税寄付額
①カジュアルエリア(1名)/浜辺にレジャーシートを敷くエリア: ¥15,000
②カジュアルエリア(2名)/浜辺にレジャーシートを敷くエリア: ¥30,000
③カジュアルエリア(4名)/浜辺にレジャーシートを敷くエリア: ¥52,000
④ダイニングテーブルエリア(4名推奨)/4名掛けテーブル1つ使⽤できるエリア: ¥130,000
⑤ふるタメエリア/一定の区画をお渡しし、レジャーシートやテントなどを持ち込み可能エリア
(25㎡/4名推奨(最大8名まで)/駐車場付き): ¥100,000
※年齢制限: 6歳以上有料。6歳未満は入場無料ですが、保護者が同伴することとします。
※⼤洗第1サンビーチから⼤洗海上花⽕⼤会を観覧する際は、必ずチケットが必要です。
◆主催: 株式会社Local / 境総合サービス合同会社
◆後援: 茨城県大洗町
◆制作運営: エイベックス・エンタテインメント株式会社
大洗海上花火大会2022屋台
大洗会場花火大会では、例年、大洗サンビーチ駐車場付近に40、50店舗の屋台が出店します。
コロナ禍で出店数が減少するかもしれませんが、おそらく今年も大洗サンビーチ駐車場近くに、焼きそば、たこ焼き、フランクフルト、りんご飴、綿あめ、スーパーボールすくいなど定番の屋台が並ぶと思います。
屋台のあるエリアはかなりの混雑が予想されます。小さなお子さんから目を離さないようにご注意くださいね。
大洗海上花火大会2022穴場スポットはどこ?
BBQをいただきながら、花火を観覧することができるお店を見つけました!
お腹も満たせていいポジションで花火も楽しめるなんて、これ以上の贅沢はないですね^^
お席は早くに埋まってしまうかもしれません。
皆様おはようございます☀️
10月1日に行われる大洗海上花火大会を、マルトBBQ場内のお席でゆっくり花火を観覧しませんか?🎇
場所はシーサイドステーション横、マルトBBQ場です!
続けて詳細をお知らせをさせていただくので、そちらもぜひチェックしてみてください☺️#大洗#大洗海上花火大会 pic.twitter.com/TCUVeIpqVN— キラキラクレープ(new!!) (@kirakiracrepe) September 26, 2022
先程のお知らせの続きですので、どちらも見ていただけると嬉しいです☺️
10月1日 大洗海上花火大会🎇
◎入場料3000円(駐車場代込み)焼きそば、イカ焼き、からあげ、ドリンク・アルコールもマルトBBQ場内で販売しておりますので、宜しければそちらもご利用ください!🤗🍻 pic.twitter.com/BvopIe706w
— キラキラクレープ(new!!) (@kirakiracrepe) September 26, 2022
大勘荘に泊まって大洗海上花火大会をのんびり満喫しよう2019、ガツガツ喰うぞ~~♪ pic.twitter.com/iBn2LjeVCP
— フルアーマー★八九式中戦者Mk-Ⅱ (@FULL_ARMOR_89) July 27, 2019
平太郎浜
人も少なく、花火を見るのに最適な穴場スポット。
海の近くのコンビニでトイレに行きたい、休憩をしたいと思うベストな位置にあります。 トラックも多いので、平坦な駐車場も広く利用しやすいです。
◎Google Map 利用者の口コミから引用
駐車場は料金不要で、近くにセブンイレブンがあるので、食べ物や飲み物を買ってのんびりマイペースに花火を観覧できそうです。
トイレの問題もクリアですね。
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6881−137
◆セブンイレブン大洗海岸店
かねふくめんたいパーク大洗周辺
明太子について紹介する観光施設で、工場を見学することができます。
直売店、ギャラリー、フードコーナーを併設しているので、花火観覧の前に楽しんで見るのも良いかもしれません。車椅子用のトイレもあります。
花火が上がる方向には障害物もなく、見やすいスポットです。
ちなみに、店舗は6時には閉店しますのでご注意ください。
〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8255−3
大洗マリンタワー
地上60mの高さのマリンタワーは、1階はお土産屋、2階はガルパン喫茶店、3階が展望台になっています。
3階の展望室にのみが有料です。太平洋に面していますので、展望室からの眺めは最高です。どこまでも続く太平洋を楽しめます。
ただし、営業時間がこの時期9:00から18:00ですので、展望台から花火を観覧することはできそうにありません。
もしかしたら、花火大会のときだけ時間外も営業してくれるかもしれませんので、問い合わせしてみるのもありかも⁉
〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央10
展望台へ登るには料金がかかりますが、良心的なお値段です。
料金 | 大人:大人:340円 団体(20名以上) 310円 子供:子供:170円 団体(20名以上) 150円 |
---|
大洗海上花火大会2022駐車場
当日会場となる大洗サンビーチ周辺は大変混雑が予想されます。大洗町商工観光課では、公共交通機関での来場をお願いしています。
ただ、事情があってどうしても車で、という方には駐車場の案内があります。
有料駐車場
開設時間:7時00分~20時30分
料 金:普通車 1,000円 中型車 1,300円 大型車 3,000円 二輪車 400円
無料駐車場(町営第1駐車場)
交通規制
規制時間:15時00分~20時30分
打ち上げ会場付近は交通規制がしかれ、車での移動がかなり制限されそうです。
また、くれぐれも路上駐車や近隣の商業施設への迷惑駐車はおやめください。
車で行かれる場合は、渋滞に巻き込まれたり、花火終了後、駐車場からなかなか出られなかったりすることもありますので、覚悟の上でお出かけください(;´Д`)
大洗海上花火大会2022混雑予想
大洗海上花火大会は2019年以降、コロナの影響で中止の措置が取られていたため、今年は3年ぶりの開催です。
そのため、例年以上に多くの方が来場することになるかもしれません。暑さも落ち着いてきましたし、お天気に恵まれれば県内外から3万人程の来場者が大洗サンビーチに詰めかけることになります。
コロナ禍ですので、マスクや手指の消毒など感染防止対策を怠らずお願いします。
10月開催の花火大会はこちらもあります↓
水戸偕楽園花火大会2022チケットなし穴場スポット!駐車場混雑予想も!
大洗海上花火大会2022屋台や穴場スポットはどこ?駐車場や混雑予想:まとめ
大洗海上花火大会2022屋台情報について、詳細が分かりましたら追記します。
穴場スポット:
- 平太郎浜
- かねふくめんたいパーク大洗周辺
- 大洗マリンタワー周辺
有料駐車場も無料駐車場も、収容台数の制限もあります。早い時間に到着するようおすすめします。隣の駅の駐車場で駐車して、電車で大洗駅に行く方法もありかと思います。
大洗海上花火大会は、揺らめく海面と艶やかな花火のコントラストがとても美しいです。是非海風に当たりながら楽しんでくださいね。
コメント