ファミマ新発売のボンボローニとは?美味しい?レシピやカロリー、口コミについてまとめています。
ファミリーマートでは、6月14日(火)から、イタリア生まれの定番おやつである「ボンボローニ」を、沖縄を除いた全国の店舗で発売します。
「ボンボローニ」ちょっと聞き慣れない新発売のおやつですが、どんなおやつなのでしょうか?
ファミマで新発売のボンボローニとは?レシピご紹介と味はおいしいのか、カロリーはどうなのか、口コミについてお伝えします。
ファミマのボンボローニとは?レシピ
ボンボローニは、イタリアのトスカーナで生まれた定番おやつで、次のヒットスイーツになるのでは?と注目されています。
一体どんなスイーツなのでしょうか?
ファミマのボンボローニとは?
ファミマのボンボローニが新発売されるとあって、これはまた人気のスイーツになる予感がします。
早く味わってみたいところですが、発売日は2022年6月16日です。まだ少し先なので、味についてはレシピの紹介にとどめておき、読者さんに想像していただこうと思います。
ボンボローニ レシピ
「ファミリーマート」が、昨年から取組んでいる5つのキーワードの1つである、「もっと美味しく」の一環で、新商品ボンボロー二が生まれました。
ボンボロー二は、コロンとした形で油で揚げたパンです。中にとろーりとしたクリームを入れて完成です。クリームがこぼれないように注意していただきます。
中に入れるクリームに決まりはなさそうです。お店によってクリームで個性を出したりしているようです。
ファミマのボンボロー二は、ふんわりとしたくちどけの良いドーナツ生地で、くちどけの良いホイップと北海道産牛乳と卵を使用したカスタードをあわせた、贅沢なカスタードホイップをたっぷり包みこんでいます。
クリーム好きの方でしたら、これはもう絶対に見逃せませんね^^
- 発売日:6月14日(火)
- 値段 :138円(税込)
- カロリー:398Kcal
- 販売場所:全国の「ファミリーマート」店舗 ※沖縄除く
■ボンボロー二作り方 《しとろん洋菓子店さんレシピ》
小麦粉と牛乳で中種となる生地を作り、発酵させ、卵と合わせてひたすらなめらかになるまで捏ねていきます。ゴルフボールほどの大きさに丸めて手のひらで押しつぶします。
丸めた生地を油で揚げます。きつね色になるまで揚げて、冷めてから全体にグラニュー糖をふりかけます。
クリームを注入して完成。
中にたっぷりのクリームが入っています。確かにパクっといった瞬間にクリームが溢れ出てきそうです^^
しとろん洋菓子店さんでは、レモンカスタードクリームを使用していました。夏に向けて爽やかな口当たりのスイーツになりそうですね。
油で揚げていますが、見る限り油が重たい感じもせず、ホワッとして軽く食べられそうです。
SNSでこのような声が寄せられていました。ボンボロー二を如実に表していますので、ご紹介します!
クリームがほんとユルいから、
気を付けないと絶対こぼすからね(笑)!
吸いながら食べてね。
ボンボローニは飲み物です
\こちらはソフトクリームドーナッツ/
信州の自然豊かな地で作られたすずらんハウスのスイーツは、こちらから購入できます。
ファミマのボンボローニ カロリー
ファミリーマートのボンボロー二、私もいただきました!カロリーは398Kcalとやや高めでしょうか?
仕事帰りの夕方にぺろりといただいちゃいました!揚げたパンは軽い食感でしつこさは全くありませんでした。中のカスタードホイップは程よい甘さでとても美味しかったです^^*
ファミマのボンボローニおいしい?口コミ評価まとめ
SNSではこちらのような声が寄せられていました。
この前ラヴィットで
マリトッツォの次は
ボンボローニって
言ってて
なんじゃそりゃって
思ってたら
カスカードに売ってた運命の出会い♪
とっても
おいしかったただのクリームパンじゃ
なかった
甘さ控えめだから
もう1個
食べられる(笑)#ラヴィット#ボンボローニ#カスカード#うまい pic.twitter.com/dOgN2HkclD— yahho_2525 (@yahho_2525) May 22, 2022
次はボンボローニってスイーツが流行るらしいね
10代女子の説明を聞いただけだと、わたしの想像力ではミスドのエンゼルクリームにしかならない…
どう違うの?#ボンボローニ#ミスド#エンゼルクリーム— おかめはん (@okame_rice) June 9, 2022
はい、私もおかめはんのおっしゃるように、ミスドのエンゼルクリームとダブってしまいました。
ただ、それよりもあっさりとした軽い食感なのでは?と想像します。
イタリア人が愛する郷土菓子🇮🇹#ボンボローニ🍩が #カロミル に🙌
じわじわ人気を集めている #ボンボローニ
イタリアでは朝に食べるのが定番らしいです👀
ボリュームのある美味しいスイーツを食べたら
朝から1日がんばれそうですね🥰#カロミル pic.twitter.com/Xb5pLNK5Z4— カロミル (@calomeal) June 8, 2022
昨日カフェで買ったパンで朝ごはん☕️
必ず買っちゃうクロワッサンと
ピスタチオクリームがたっぷり入ったボンボローニ💚#朝ごはん #パン好き#ボンボローニ #クロワッサン pic.twitter.com/AekgHsQUnR— ICHIGO (@strawberry_3515) June 7, 2022
ピスタチオクリームとは!!
こちらも個性的ですね。ピスタチオを使ったスイーツはどんなジャンルでも人気なので、こちらも間違いなく人気商品の一つでしょうね。
今日は新作ボンボローニを食しに🍞ティラミスボンボローニ美味しかった‼️
(真ん中オレオのってる)🐷
レモネードの🍋レモンはシロップ漬けで食べたらこれまた美味しい‼️お土産にアレもコレも🐷💦
次はスパイシーカレー楽しみにお邪魔しまーす🍛#丘の上のシェリー#ボンボローニ pic.twitter.com/dRpTcsI2mJ— emichi🧢🐉😈🏠️😇 (@emichi940) May 20, 2022
ティラミスボンボローニ?マスカルポーネと揚げパン^^;
「カロリーはやや高め?」と心配にもなりますが、これもおいしそうですね。
本日新発売#もりもと
『#ボンボローニ』
南郷通店は
3種類
全種食べない😊 pic.twitter.com/9Wt1O1DQQu— 日本漢方専門なかむら薬局 | 札幌 (@nakamura_ph) June 6, 2022
美しく装飾されて、食べるのを躊躇してしまいそう(*´ω`*)
#マリトッツォ より #ボンボローニ 派。カスタードがたっぷりでおいしかった。#イタリア の #ドーナツ #今日のおやつ pic.twitter.com/Ficajw6tTk
— 青嶺 (@888aone) October 13, 2021
好みが分かれますね。マリトッツオも昨年ずいぶん話題になりました。ボンボロー二も発売前にもかかわらず、かなり話題になっています。
発売前から話題になっているファミリーマートのボンボロー二。6月14日(火)の発売日以降、口コミや評価がさらに賑やかになると思いますので、そのときに記事更新しますね。
ファミリーマートのボンボロー二、私もいただきました!揚げたパンは軽い食感でしつこさは全くありませんでした。中のカスタードホイップは程よい甘さで美味しかったです^^*
まとめ
ファミマボンボローニは美味しい?レシピやカロリー、口コミについてでした。
最近、イタリアのスイーツが次々と話題になりますね。
以前のように海外旅行がしにくいので、各国のスイーツを味わい、異国情緒を楽しむというのも良いかもしれませんね^^
せっかくお取り寄せするならある程度数が欲しい!というかたは量が2倍のこちらを。
コメント