水戸市南町3丁目に、 あつあつのアップルパイとドリンクを提供してくれるアップルパイ専門店があります。
アップルパイを作っているのは、御年72歳の田中芳子さんです。よしこたんをサポートしているのが美術大を卒業された娘のマーサさんです。お店づくりにマーサさんの知恵やセンスが溢れています。
今日は、「よしこたんのアップルパイ」について、どんなアップパイなのか、カフェはどこにあるのか、また遠方の方のために通販はあるのか、おいくらなのかなどを調べてみたいと思います。最後までお付き合いください。
よしこたんがアップルパイを作るようになったきっかけ
近所の農家から、一つの美味しいリンゴをいただいたのをきっかけに、アップルパイを作り始めました。
その後もこだわりを持つリンゴ農家さんからオーガニックのりんごを仕入れて、試行錯誤の上、現在のアップルパイが出来上がりました。
よしこたんのアップルパイは砂糖の代わりにメープルシロップで煮ているってほんと?
そうです。よしこたんの作るアップルパイは上質のメープルシロップで煮ています。食感がシャキシャキ残るアップルフィリングではありません。
さくさくもちもちした生地と相性の良い、程よい柔らかさのりんごのコラボをお楽しみいただけます。
続いてよしこたんのこだわりについてご紹介したいと思います。
①100層を超える「パイ」は、外はさっくり、中はしっとりとした食感に仕上げています。
②主役の「りんご」はひとつひとつ、手間ひまをかけて育てたりんごを使用しています。
③シナモン入りやチョコカスタード、クリームチーズやクルミ入りなど、バリエーションを楽しめます。そして、どれも美味しい!とご好評いただいています。
④身体に優しい素材を使用し、無添加物や保存料を一切使用していません。手作りならではの安全安心なパイ作りをしています。
⑤砂糖を極力抑え、オーガニックのメープルシロップやメープルシュガーで甘さを出しているため、甘いのにカロリー控えめです。
店舗はどこ?お店情報を知りたい!
店舗ご紹介・お問い合わせ先
YOCICOTAN Cafe 水戸南町なか店
〒310-0021 茨城県水戸市南町3-3-37
TEL:029-291-8177
Mail:yocicotan.cafe@gmail.com
営業時間:13時~20時(月曜定休日)
お店に行かれない!という方には通販での購入も可能です。
是非たべてみたい!お値段は?
ピュアプレーン、ピュアシナモン 540円(税込)です。
まとめ
水戸にあるアップルパイの専門店はよしこたんこと田中芳子さんと娘のマーサさんが切り盛りしているお店です。
よしこたんはおいしいりんごを頂いたことがきっかけでアップルパイを作り始めました。
良質のりんごをメープルシロップ、メープルシュガーで煮ていて、100層以上のパイ生地はさくさくで中はしっとりの食感です。
お値段は1つ540円です。
カフェでゆっくりいただくこともできますし、通販でのお取り寄せのも可能です。
よしこたんが作るこだわりのアップルパイを是非お試しください!
コメント