100人を超えるモデルがランウェイを華やかに飾り、話題のアーティストやタレントが華麗にパフォーマンスを見せてくれる恒例の『第33回東京ガールズコレクション2021』。
国内だけでなく、海外メディアでも話題のイベントです。
今回こちらでは、会場を盛り上げてくれるオープニングアクト4組をご紹介します。
第33回東京ガールズコレクション2021オープニングアクト
2021年9月4日に開催の第33回東京ガールズコレクション2021をオープニングアクトとして、
音楽やダンスによって会場を盛り上げてくれる、4組のアーティストはこちらです。
- Girls²
- Zero PLANET
- bancess
- Little Black Dress
※五十音順
みなさん素晴らしい経歴を誇る方々ですが、今回初めて知った、という方もいらっしゃるかもしれませんね。そこで、こちらで4組の皆さんをご紹介したいと思います。
Girls²
TVドラマ初主演と同時にガールズグループとしてデビューしたシンデレラガールたちが集結したガールズ・パフォーマンスグループ「Girls²」(ガールズガールズ)。
■Girls² メンバー
- 菱田未渚美(ひしだ みなみ)
- 原田都愛 (はらだとあ)
- 小川桜花 (おがわ ようか)
- 石井欄 (いしい らん)
- 山口綺羅 (やまぐち きら)
- 小田 柚葉(おだ ゆずは)
- 鶴屋美咲 (つるや みさき)
- 増田來亜 (ますだ くれあ)
- 隅谷百花 (すみたに ももか)
✦圧倒的にかわいくて、カッコイイ!✦
「Girls²」は、中3から高3のメンバー9人で構成されていて、全員がガールズ戦士シリーズで主役を経験しています。
ガールズ戦士は、2017年からテレビ東京系で放送されているプリキュアの実写版みたいなもので、6歳未満の女児をターゲットに人気を得ています。
メンバーの多くが「EXPG STUDIO」という EXILE 系のダンススクール出身者ということですから、ダンスに長けているのは当然ですよね。
小さな女の子をターゲットにしていますが、ダンス・歌のスキルが高いことで、親も一緒に楽しめるというのが Girls² の魅力のひとつです。
Zero PLANET
Zero PLANETは、男子高生ミスターコンから選出されただけあって、ビジュアル的にも行けてますね。それだけでなく、ダンス、歌、アクロバットで観客を魅了してしまう実力者たちです。
■Zero PLANET メンバー
- 髙橋祐理 (たかはし ゆうり)
- 中原弘貴 (なかはら ひろき)
- 永島龍之介 (ながしま りゅうのすけ)
- 森重秀太 (もりしげ しゅうた)
- 栗原航大 (くりはら こうだい)
【Zero PLANET プロフィール】(読み方:ゼロプラネット)通称:ゼロプラ
総勢21名所属 Zero PLANET グループの【アーティスト部門】からなる『Zero(ゼロ)から生み出す自己プロ デュースダンス&ボーカルグループ』で、各メンバーがダンス、歌、アクロバットを得意とし、その身体能 力の高さから舞台役者や俳優としても活躍している。
そしてメンバーは男子高生ミスターコン2018で、全国の高校生約1万人の中から選出されたファイナリストで構成されており、新メンバー栗原航大を迎えた5人で再始動。(髙橋祐理、中原弘貴、永島龍之介、森重秀太 栗原航大。)
「Zero PLANET公式サイト」 https://zeropla.net/news/ から引用
bancess(バンセス)
bancess(バンセス)は三人の女性で構成されたグループです。
■今泉若葉
生年月日 :2000年5月13日 21歳(2021年9月3日現在)
《経歴》〈LIVE〉
2018.06.10「音楽夢中ステーション 渋谷La.mama
2019.08.17「JAZZERO STYLE CASUAL vol.2」〈TV・CM〉
2018.01.08~04.11 フジテレビオンデマンド「パフェちっく」
2021/3 シーブリーズ WEBCM〈CINEMA〉
2021/6 映画「胸が鳴るのは君のせい」
引用元:https://oano-et.jp/product/%e4%bb%8a%e6%b3%89%e8%8b%a5%e8%91%89/
■You-A
《経歴》〈LIVE・EVENT〉
2018.08 NAーHIGHCOLLECTION 1ST LIVE
2018.12 NA-HIGHCOLLECTION 2ND LIVE
2019.01 こたつで寝てないでライブハウスこいよ!
2019.10 JAZZERO STYLE CASUAL Vo3
■レイリ
生年月日:2001年2月7日 20歳 (2021年9月3日現在)
《経歴》〈LIVE・EVENT〉
2019/12 新宿Marble〈STAGE / MUSICAL〉
2008~2018 花やしき少女歌劇団
2010~2018 某MUSICAL 出演〈配信LIVE〉
2021~ LINE LIVE
>「神戸コレクション」KOBE COLLECTION The New Reality ランウェイモデルオーディション 1位
bancess(バンセス)の皆さんについては、プロフィールやどんなパフォーマンスをするのか詳しい情報が得られませんでした。
東京ガールズコレクション2021で、実際に観てbancess(バンセス)のパフォーマンスについて知りたいと思います。
Little Black Dress
Little Black Dress の2nd single「雨と恋心」は、フジテレビ系音楽番組「Love music」 9月度オープニングテーマになっています。
何を隠そう、この曲はゲスの極み乙女。川谷絵音による作詞、作曲、編曲のプロデュース作品です。
Little Black Dress、最初にデモ音源を聴いたとき、美しく、インパクトのあるメロディーラインに鳥肌が立ったといいます。楽曲を引き立たせる歌声にするため、何度も声のパターンをレコーディングしたという、渾身作です!
1st single 「夏だらけのグライダー」はジャズっぽいおしゃれなサウンドに仕上がっています。こちらも川谷絵音プロデュースの楽曲です。
個人的に「夏だらけのグライダー」とても好きです。パワフルだけど繊細な歌声、Little Black Dressの楽曲は洗練された都会のサウンドを感じさせます。
そんな魅力あるLittle Black Dress、2021年10月5日に Blue Note TokyoにてLIVE を予定しています。
興味のある方はアクセスしてみてくださいね。
第33回東京ガールズコレクション2021オープニングアクト:まとめ
第33回東京ガールズコレクション2021オープニングアクト4組を紹介しました。
東京ガールズコレクションに出演したことで注目を浴び、さらなる活躍をしているアーティストがたくさんいます。
今回ご紹介しましたオープニングアクト4組のアーティストの皆さんも、東京ガールズコレクション2021の出演が大きな飛躍の第一歩になると良いですね。
今回のTGCはSnowman ラウールが出演します。出演時間は発表はありませんが、過去の出演時間を参考に予想しました。↓
TGC2021 A/W ラウールの出演時間タイムテーブル(予想)!
コメント