TBSで「よるおびドラマ」がスタートすることになりました。「朝ドラ」や「ひるおび」に対抗する狙いでしょうか?
ドラマのタイトルは『この初恋はフィクションです』。タイトルを聞いただけで、あまずっぱい青春ものかな、と思いますね。
今回は、『この初恋はフィクションです』ヒロインのプロフィール、出演者、配役についてお伝えしたいと思います!
『この初恋はフィクションです』ヒロイン、出演者
『この初恋はフィクションです』のヒロインを射止めたのは、ドラマ初出演にして初主役の飯沼愛さん(18)です。TBSが手掛けた「私が女優になる日」というオーディション番組9,000人の中から誕生したシンデレラガールです。
■飯沼愛さんプロフィール
生年月日:2003年8月5日
出身地:香川県
身長:152cm
趣味:バスケットボール
そのほかの主要キャスト(同じく「私が女優になる日」で上位者・特別枠で選出)
- 武山瑠香(東京都出身・15歳)
- 赤穂華(兵庫県出身・15歳)
- 三浦涼菜(福岡県出身・18歳)
- 渋谷風花(青森県出身・18歳)
『この初恋はフィクションです』配役
主人公・倉科泉(飯沼愛)
学年で1位の成績で、学級委員も務める優等生。恋愛に関してはクラスで1番奥手ですが、顔も姿も見たことがない不思議な転校生「祖父江広樹」に恋をするという役。
もの静かに見えるが芯の強い泉が、正体不明の祖父江とどう関わっていくのか。ドラマの展開と初出演・初主演となる飯沼愛さんの演技に注目が集まっています。
谷田紗羽(武山瑠香)
泉の親友。明るく元気なクラスの人気者。TikTokではプチ有名人で、流行に敏感なファッションリーダーである紗羽は、他校に彼氏がいながら人一倍祖父江に興味を持つという役どころ。
浜井凛(赤穂華)
陸上部のエースでクールビューティ。思ったことは何でもハッキリと言うサバサバした性格。恋にも果敢に正面から向き合う。そして陸上という道がありながらも、将来を模索中という役どころ。
三ノ輪萌子(三浦涼菜)
「普通」であることがコンプレックスで、泉や紗羽のように自分のスタイルを持った子に憧れを持つ、少し不器用な性格。
渋谷風花さんの配役は後日発表予定です。
野島啓介(坂東龍汰)
好青年、クラスのムードメーカー。泉に思いを寄せている。
田野来玖らいく(窪塚愛瑠)
みんなのマスコット的存在。
祖父江弘樹
転校生。ただ、登校しないので、だれも顔も姿も見たことがない。クラス中の女子の関心を集める。
倉科祥子(坂井真紀)
泉の母。眼科の開業医。教育熱心。
祖父江麻里(矢田亜希子)
転校生、祖父江弘樹の母。天真爛漫な性格。
長谷部秀一 (東京03/飯塚)
泉が通う桜彩館高校の英語教師で2年1組の担任。生徒たちから愛されるいじられキャラ。のらりくらりとしているようで意外と生徒のことを考えている、よき先生。
教室には生徒によるさまざまなボケが仕込まれており、それを見つけてツッコむことが日常風景となっている。(個人的にファンなので、嬉しい出演です!)
『この初恋はフィクションです』原作脚本、番組概要
■放送日、放送時間 : 毎週(月)~(木)深0・40~0・55
■放送局 : 関東ローカル(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、一部で放送されない地域があるかもしれません)
■企画・原案 : 秋元康 (AKB48生みの親) 原作はありません。
■脚本 : 徳尾浩司 (「私の家政婦ナギサさん」を手掛けた方)
■ジャンル : 青春群像ラブストーリー
月曜から木曜までの放送回が、その週の金曜にYouTubeで一挙配信されます。月~木に時間が取れない方は、金曜日にまとめて見る事ができますね。
『この初恋はフィクションです』ヒロインプロフィール、出演者配役情報!:さいごに
『この初恋はフィクションです』ヒロインプロフィール、出演者配役情報!についてでした。
学園を舞台にしたラブストーリー、謎めいた転校生、その設定だけでも心ときめく予感ですね^^
「女優になる日」で選出されたヒロインと出演者の実力はお墨付きです。秋元康さんが企画に関わっていることで、期待も大きく膨らみますね。
そして、女優の卵さんたちがどのように成長していくのか、そんな視点でも楽しめる番組ですね。
番組初回放送は、 2021年 10月12日 (11日深夜)0・40~0・55です。
コメント